株式投資
こんにちはtむらです。 5月の投資分の投稿を忘れてました。 5月投資分 投資日 5/16 レート 1XRP=46.100円 数量 216.6374XRP トータル(5/29現在) 現在レート 1XRP=49.251円 保有数量 2084XRP 円換算 103,115円(端数の日本円含む) 総投資額 80,000円 損…
こんにちは、t村です。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/4344/tdnet/1708479/00.pdf 5月15日にソースネクストの決算発表がありましたが、 やはり広告宣伝費や販促費が大きく利益を圧迫しています。 要約すると、 ソースネクスト 「ポケトークの売上げは上が…
こんにちは、tむらです。 3月は仕事が忙しすぎてブログ書けませんでしたが、 先日、ボリンジャーバンドを使った投資法を解説している本を読み、早速実践してみました。 今回は、ボリンジャーバンドの使い方とこれを使って投資してみた結果を記事にします! …
こんにちは、t村です 2/14にソースネクストの決算発表がありました。 結果は、、、 ソースネクスト、経常利益でいうと2019年3月期の累計の成績は前年比プラスとなったものの、今年度の進捗率が圧倒的にゴミでした。 第3四半期で34.7%ですよ!! 5年間の平均…
こんにちは、t村です。 前々から売買しているソースネクストですが、 最近は出来高を減らし、株価もジワジワと下げています。 僕も年始から一回売買して利益を少し出しましたが、その後はウォッチだけしています。 週足ではトレンドラインを割り込み、 日足…
こんばんは。t村です 11/16に買っていたソースネクストですが、 本日株式分割を行い、8%以上値上がりしました! 株式分割を行うと、持っていた株の価格が半分になり、持ち株数も倍になります。 評価額は結局変わらないのですが、株価が下がることによって買…
こんにちは、t村です 前々から取り上げていたソースネクスト、 今回の暴落に巻き込まれて1500円から1000円まで実に3分の1程株価が下がりました。 https://tamura-kabu.hatenablog.jp/entry/2018/09/03/180630 ソースネクストの紹介はこちらの記事を参照され…
こんにちは田村です。 ここ数日は爆損が続いてちょっと参っています。 まずアンジェス。 順調に上がっていたんですが、25日の大引け後に新株予約権の発行を発表し、 翌26日にストップ安となりました。 そこでは損切りせず、保有を続けていて、少し戻しつつあ…
こんばんはー田村です! 四季報は相変わらず時間と集中力がないので6割くらいしか読めてません、、、 でも、今号で3冊目なんですが、最初より随分と読むのが早くなってきました。 意識していることとしては、 ①10万円未満で買えなければスルー ②経常利益が20…
こんばんは。田村です〜 ここ数日はソースネクストの続伸でずっとニヤニヤしながら歩行してます。 986円で買ったので、プラス7600円。 鳥貴族に3回くらい行けるくらいの金額ですね。^_^ 高音更新中の銘柄なので、利確ポイントの設定に悩んでます。 +20%の118…
こんにちは田村です! 今日は金曜あたりに仕込んでいた、ソースネクストが好調です。 ソースネクストは、パソコン用ソフトの開発をしている会社で、筆まめというはがきを作るソフトで有名です。 (他のソフトは正直よく知らない) この会社、ファイナンシャル…
こんにちは! 今日は勘が悉く当たって嬉しいので昼休み中にブログ書きます! まず、前回のブログで書いた東京産業ですが、 終値で5日移動平均線割らなければ買おうと思っていたら、結構値があがっていて成行が怖かったので、 指値を入れていたところ(785円)…
こんにちは。田村です。 コジマ損切り後、全体的な相場がよくなく、しばらく株を買っていなかったのですが、 いま注目している銘柄があります! 東京産業です。 四季報オンラインの記事を見ていて、 フラッグ型保ち合い状態になっていると特集されていました…
こんばんはー。 本日2記事目です。 前々から、中期・短期の移動平均線を超えたら買おうと思っていたコジマ株。 今日見たら長期の移動平均線も割りそうな勢い。。 週足でも移動平均線割りそうです。 というか割ってる。。。 先週末から続くトルコリラの暴落…
こんばんは! 先日コジマ株を損切りしてから投資のやる気がイマイチ出ません。 仮想通貨も反発したと思ったらまた下がるし。 もうなんなのこの世の中。 コジマ株は長期の移動平均線で反発しそうなんで、中短期も超えたらまた買おうと思います。 さて今回は、…
こんにちは。 先日買ったコジマ株、損切りしました。 特に悪材料とかなかったのになんでだー 579円で買って536円で売りました。 最初のブログに550で損切りって書いてたんですが、 まだ慌てる時間じゃないとか思って持ち続けてたらこのざまでした。。。 結局…
こんにちは。 先週生まれて初めて買ったコジマ株ですが、579円→566円になったので 今のところ-1300円の含み益が出てます!ヤッター! それと別で、 好決算銘柄を翌日の寄りで買って、ソッコー売るという戦法をとれば儲かるのでは!?と思い、やってみました…
こんにちは。t村と申します。 20代サラリーマンですが、今日から株式投資を始めたので、ブログも始めようと思います。 スペック 名前:t村 住所:都内 職業:公務員 年齢:20代後半 学歴:一浪一留、学部卒のド底辺 株式投資歴:ファイナンシャルアカデミー…